ASUS VZ239HRのレビュー IPS最安値なのに高品質のモニター!
目次
ASUSより発売されているコスパNo.1のIPSパネル搭載モニター「VZ239HR」

性能、サイズなど他の製品に比べて一番安いモニターです。Amazonでは1万円とチョット!!ということはヤバイ商品?!そんなことはない!ただ注意しないといけない点はしっかりとあるぞ!
ASUS VZ239HRのよくある質問 まとめレビュー「イヤホンジャックは?」「Switchに対応は?」「スピーカーの音質は?」「設定は?」
VZ239HRはこんな人向け!
・IPSパネルがいい!!
・とにかく安いモニター
・最低限の性能はある!
・安物買いの銭失いはしたくない最低ラインで!
VZ239HRの付属品
・VZ239HR本体
・ D-sub(VGA/RGB) ケーブル
・電源ケーブル
・オーディオケーブル
・ガイド




VZ239HRの商品概要
・画面サイズ:23型ワイド
・解像度:1920×1080
・IPSパネル/ノングレア
・視野角:水平178° 垂直178°
・最大輝度:250cd/㎡
・コントラスト比: 80,000,000:1
・応答速度:5ms
・最大表示色:約1,677万色
・入力端子:HDMI×1 D-Sub 15ピン×1
・1.5W+1.5Wステレオスピーカー付き
・ブルーライト軽減機能 / フリッカーフリー機能

左から「HDMI入力端子」、「VGA(RGB)入力端子」、「オーディオ入力端子」、「電源」。すべて入力端子となっております。
※外部スピーカー等に接続は出来ません。


この時点での注意すべき点・・・
・HDMI接続の場合HDMIケーブルは別途必要。 D-sub(VGA/RGB) ケーブルは付いてくる。
・HDMIとD-sub(VGA/RGB)のみ対応。DVIではないので気を付けましょう(もし違うかったとしても変換ケーブルや変換機で大丈夫です。我が家ではDisplayPort-HDMIケーブルで使っています。)
・イヤホンジャックは無い
・1920×1080フルHD60fps
・モニターアームに非対応・・・
VZ239HR開封!!

んじゃこれは!!!という角度で梱包されております。笑
不良品ではありません。真っ直ぐに倒します。

だいたい真っ直ぐにした感じはこんな感じになります。7mmという薄さ。見た目の美しさも大事なのでこういうところは高評価です!
しかも軽い。VP228HEと比べると違いがすごい。片手で持てます。(あくまで個人的な調べ方)

奥まで倒すとこんな感じになります。垂直から奥に25度傾く。

同封されている RGBケーブル(別名VGAケーブル) です。PCの接続で使います。
なのでPS4等をつなげる際は別途HDMIケーブルが必要です。

アナログ接続なので若干画質が下がるということなのですが・・・そこまで違いはありませんでした。PCの場合でかつ出費を抑えたい!という方はこのケーブルで十分です。
RGB/VGAケーブル接続の時に使います。RGB/VGAケーブルは映像のみを出力するためモニター本体のスピーカーから音を出すためには別途オーディオケーブルを接続する必要があります。
HDMI接続は映像と音声を出力するので必要ありません。
VZ239HRの販売価格
Amazon
VZ239HRの画質は?
IPSらしい発色の良さがあります!値段が1万円ということで画質を気にする方がいるかもしれませんが以前使っていたIPSパネルモニターと変わりません。
また店頭でも比較してみましたが値段もメーカーもそこまで大差ありません。安価にIPSパネルが欲しい人にめちゃおすすめです。
VZ239HRのスピーカー音質は?
非常にクリアといった音色。低音の再生は弱い印象。ゲーミングモニターで同じく一万円のVP228HEとは違い音質には満足 。1万円のモニターにこの音質なら文句のつけようがない。特別高音質というわけでもない。1.5Wは高音質とは言えません。というか1.5Wのスピーカーを検索しましたがありませんでした。おまけ程度のスピーカーです。
VZ239HRが安い理由
・入力端子が少ない。
このモニターに接続する方法はHDMIとD-Subのみになります。
メリットとしてはその分価格が安くなっています。
デメリットとしては同じ接続方法で二つ以上の接続が同時にできないというのが挙げれます。
VZ239HRのよくある質問
さらに詳しいよくある質問はこちら↓
ASUS VZ239HRのよくある質問 まとめレビュー「イヤホンジャックは?」「Switchに対応は?」「スピーカーの音質は?」「設定は?」