バイオハザード8はRE4だと?! タイトルを考察してみた バイオハザード8考察リーク情報

バイオハザード7 RE2 RE3はリブート1 2 3説

私は提唱する。

バイオハザード7=リブート1
バイオハザードRE2=リブート2
バイオハザードRE3=リブート3

バイオハザード1はFPSだった?!

バイオハザード1といえば固定視点による三人称視点であった。

しかし「バイオハザード1はもともとFPSで出す予定だった」という話を聞いたことがあるだろうか?

PS1のゲームとしてFPSのゲームを作ることは容量的に難しかったという。

そしてあの固定視点&ラジコン操作が生まれたのである。

つまり、バイオハザード7でFPSになったのは本来のバイオハザード1を作ってみたという解釈ができる。

バイオハザードREシリーズはリメイクではなくリブート

バイオハザードRE2が発売ということで私もかなり盛り上がっていたが、いざプレイしてみると全然バイオハザード2のリメイクではなかった。

いやむしろリメイクなのかもしれないが、リメイクしすぎていて原型がなかった。

バイオハザード2の登場人物とステージを借りた全く違う代物になっていた。

システム面は非常に評価が高くゲームとしてかなり完成度が高く数々のメディアで評価が良かった。

バイオハザード2が好きな私としてはバイオハザードRE2はなんか違う、バイオハザード3が好きなファンもバイオハザードRE3はなんか違う。そんなREシリーズだった。

バイオハザード3は不遇の作品でリメイクされるたびに原作要素が消される宿命なのであまり期待していなかったがRE3のゲーム性は面白かった。

つまり完全にバイオハザードRE2とバイオハザードRE3はリブート作品である。


タイトルの考察

歴代のバイオハザードシリーズのタイトルを考察してみたいと思う。

※すべてを表記するのは煩わしいため省略している作品あり

BIOHAZARD(太大文字)

バイオハザードDCDS版配信サムネ
バイオハザードDCDS版配信サムネ

大文字で太文字のバイオハザード。

バイオハザード1、2、3、コードベロニカ、OB、OBF2、GS1、GS2、GS4等で使用されている。

バイオハザードのストーリーが正史としてそのままつながっている作品。

PS1~PS2で出た作品で使用されている。

biohazard(太小文字)

biohazard4 タイトル
biohazard4 タイトル

小文字のバイオハザード。

バイオハザード0、1、4、DM、DGで使用されている。

ゲームキューブで発売された作品についている名称。

これまでの作品の統合というリメイクと新たなる敵というリスタートの意味に取れる。

BIOHAZARD(細大文字)

BIOHAZARD5 タイトル
BIOHAZARD5 タイトル

大文字で細文字(明朝体)バイオハザード。

バイオハザード5、6、OR、RV、RV2、VDなどで使用されている。

PS3~PS4で出た作品で使用されている。

バイオハザードの世界を広げる作品が多い。キャラ設定などがかなり定着している。

BIOHAZARD/RESIDENT EVIL7(太大文字)

BIOHAZARD RESIDENT EVIL
BIOHAZARD RESIDENT EVIL

大文字で太文字のバイオハザード/レジデントイーヴル。

バイオハザード7で使用されている。

なお、副題は小文字。

PS4で出た作品で使用されている。

BIOHAZARD RE:(太大文字)

BIOHAZARD RE2
BIOHAZARD RE2

大文字で太文字のバイオハザード。

バイオハザードRE2とRE3で使用されている。

PS4で出た作品で使用されている。

REはREMAKEの略ではない

バイオハザードRE2とバイオハザードRE3のREの意味をご存じだろうか?

リメイク:REMAKEの、り:REじゃないのと勘違いしている人が意外と多いらしいのでここで解説しておく。海外のRE2を見てもらうとすぐにわかると思う。

というように海外で販売されているバイオのRESIDENT EVILのREの略である。

バイオハザード7というタイトルは存在しない事実

これは海外で発売されているバイオハザード7。

邦題と同じくバイオとレジの両方が表記されている。

海外版では小文字でbiohazardとなっている。

そしてタイトル内に数字が隠されているのも共通している。

つまりこれまでのように「バイオハザード2」「バイオハザード3」というバイオハザードの後に数字というような「バイオハザード7」というタイトルではない。

なぜBIOHAZARD7ではなくBIOHA7ARDなのか。

やはり考えられるのはバイオハザード7はバイオハザード1のリブート作品ではないだろうか?

開発秘話によると飽和したバイオハザード、バイオハザード1の体験をユーザーにもう一度させたいというコンセプトで開発されている。
[GDC 2017]「バイオハザード7」はこうして作られた。方向性の転換が迫られた最新作の開発秘話

ということはバイオハザードをもう一度生まれ変わらせたといえる。

つまりバイオハザード1をリブートさせたのがバイオハザード7である。

さらに、海外のタイトルでつなぐと、

RESIDENT EVIL→RESIDENT EVIL2→RESIDENT EVIL3となっている。

そしてどれもREエンジンを使用しており、全てキャラクター被りがない。

バイオハザード7でクリスが登場したこと、アンブレラが登場したこと、アルバートウェスカーのサムライエッジが登場していること、家族がモチーフになっていること。

主人公が男女であること、血清を投与するということ、裏切者がいること、

これはやはりバイオハザード1を彷彿とさせる内容ではないだろうか?

そして続いて発売されたバイオハザードRE2はバイオハザード2を思わせる内容であった。(リメイクですが)

その流れでバイオハザードRE3が発売され、内容はバイオハザード3を匂わせる内容だった。(リメイクですが)

やはりバイオハザード7→バイオハザードRE2→バイオハザードRE3はバイオハザード1→バイオハザード2→バイオハザード3をリブートさせたのではないだろうか?


次回作はバイオハザード4に類似

さてここまでの話ではあくまでも可能性があるように思える内容であった。

実際のところタイトルに対して開発者からの思いが話された形跡はない。

そして私が提唱しているだけであってミスリードの可能性も指摘されるだろう。

しかし、現在リークされているバイオハザードの新作情報を見てもらいたい。

バイオハザード8とバイオハザードRE4のリーク情報である。

何か違和感がないだろうか?

別のゲームにしては「城」、「村」、「支配」といった同じような世界観のゲームになっている。

あくまでリーク情報であるため確定事項ではないが次回発売されるゲームはバイオハザード4の雰囲気がプンプンする。

なぜ、バイオハザード7はタイトルに7が含まれているのか?バイオハザードRE2とバイオハザードRE3はなぜこの流れで発売されたのか?

バイオハザードRE2は前作バイオハザード7の開発中にスタートしたという話もある。(前作と同時開発という制作方法は基本的に2より後のバイオハザードに言えることだが)

もし仮にホラーのバイオ7に対抗する形でアクションを作るなら、なぜ、バイオハザードリベレーションズのような外伝ではなくバイオ2のリメイクなのか?

そしてRE2を追う形でRE3の開発。

この流れを考えるとバイオハザード7以降のある程度の方向性を考えて制作していることが分かる。

つまり、バイオハザード7はバイオハザード1のリブートであり、バイオハザードRE2はバイオハザード2のリブート、バイオハザードRE3はバイオハザード3のリブートであるといえる。

ということはこの流れでバイオハザード4に似た何かが発売される可能性が高い。

バイオハザード8が2022年、バイオハザードRE4が2022年という情報がありますがどうなるのでしょうか?


バイオハザード7の謎がそろそろわかるようなゲームが欲しいですね(≧▽≦)

※リーク情報であり憶測が含まれますので公式情報を待ちましょう。

レビュー解説動画のポリシー!! 1.初心者にわかりやすいこと。 2.商品のレビューから来る不安を取り除くこと。そして見てみる。 バイオハザードの実況解説考察もしてます。

シェアする